


*保育所のアピールポイント*
一人ひとりの子どもが「五感を養い豊かな感性や表現力を育み、より良い未来を自ら築くための 基礎的な力を培う」ことができるように、
子ども達の無限の可能性を引き出せる環境づくりを大 切にしています。
・0~2歳児対象の定員19名の企業主導型保育事業所です。
・絵本を使用した活動や理学療法士が関わる運動を実施します。
・病児保育にも対応、多様な職種が保育活動に関わります。
・将来的には3~5歳の対応を予定しております。
*求める人材像*
子どもが大好きで、保育活動を通じて子どもや保護者とともにご自身も成長したいと考える方!
- 待遇
- 賞与あり(年2以上)
- 昇給あり
- 託児施設あり
- 施設見学OK
- 車バイク通勤OK
雇用形態 |
パート |
---|---|
給与 |
|
待遇 |
◎自社サービス利用時の優遇制度 |
福利厚生 |
|
職種 |
企業内保育所の保育 日・祝休み 残業なし 入社時期応談 |
仕事内容 |
企業内保育所での保育業務 |
求める人材 |
保育士免許 |
勤務時間 |
?8:00~12:00 |
休日・休暇 |
週2日から勤務OK |
拠点長の思い
施設の運営方針
ありのままの子ども達を、愛情深く包み込み、のびのびと自分を表現して過ごせる保育園づくりをしています。日々の生活の中で五感を通して、自然に触れたり、運動プログラムや、絵本の世界からイメージを膨らませて遊びを展開するなど、それぞれの興味発達に寄り添いながら大切な時間を過ごし、将来の豊かな人間性の礎となるよう成長を支援します。
求める人材像
笑顔あり、時には涙あり、子ども達との感動や発見がある豊かな日々を楽しんでいます。心も身体も著しく成長する乳幼児期に子ども一人ひとりの可能性の芽を見つけ、伸ばし育む、子ども達の心に寄り添い一緒に歩んでいただける方と仕事ができたら大変嬉しいです。保育という仕事は人間の成長に関わり、成長の喜びを実感できる素敵な仕事だと思います。あんなに赤ちゃんだと思っていた子ども達が、保育士の温かいまなざしに支えられ立派な6歳児に成長する。そんなシーンに何度も立ち会え、卒園していく姿を見るたびに、そう思います。
施設形態 |
企業内保育所 |
---|---|
施設名 |
ぺんぎん保育園 |
所在地 |
〒422-0841 |
応募方法 |
『この求人に応募する』ボタンより登録をお願いします。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
担当者からお電話かメールにてご連絡致します。 |
選考プロセス |
【1】下記エントリーフォームからご応募下さい |
コンサルタントから一言 |
「保育士のお仕事静岡」は静岡県内の保育士に特化した就職・転職サポートサイトです。 |
お問い合わせ番号 |
0120‐007‐588 |
| ||||||||||||||
|